保険診療
まずはじめに・・・・
整骨院を保険の使えるマッサージ屋さんだと思っていませんか?
実際に昔の整骨院はそうであったのが事実ですが…
整骨院での保険の不正請求が多かったため、今では保険の取り扱いは厳しくなり、単なる腰痛では保険は使えません。
あおき整骨院では、保険を正しく使用しています。
単なる腰痛や肩凝りは保険治療は行いません。
慢性的な痛みをお持ちの方は、自費治療(自由診療)でしっかりと診させていただます。
納得して頂けるような治療を提供していきます。
初診料
2,300~3,000円
※2回目以降の金額
700円~1,000円程度
※保険割合ににより異なります。
![]() |
交通事故治療をみる |
自由診療をみる |
あおき整骨院の施術の流れ
❶.受付
笑顔でお出迎え!
初めての方は、問診表をお渡しいたします。
▼
![]() |
❷.問診表記入
分かる範囲で結構です。
問診表にご記入お願いします。
▼
![]() |
❸.問診
体のお悩みなどを
しっかりと丁寧に
お伺いさせていただきます。
▼
![]() |
❹.お身体の検査
お身体の悪いところを
動作確認などをしながら
チェックしていきます。
▼
![]() ![]() ![]() |
❺.施術
実際に施術を行っていきます!
▼
問診やお身体の検査の内容をもとに、痛みや不調を取り除くための施術をいたします。
主な施術内容として挙げられるのは、
・電気治療
・骨格矯正
・筋肉のハリなどを取り除くための手技
などです。
これらの中から、患者様一人ひとりの症状に合わせて施術メニューを組み立てます。
不快な痛みの伴うような施術はいたしませんのでご安心ください。
苦手な施術があれば、他の方法でも施術が可能です。ご遠慮なくお申し付けください。
![]() |
❻.施術後の説明
施術が終了しましたら、再度お身体のチェックをいたします。
また、必要な方へは、回復を早めるためのアドバイスや、ご自宅でもできる運動やストレッチをご紹介させていただきます。
日常生活で気をつけたいポイントなども丁寧に説明しますので、アドバイスを参考に、早期回復を目指しましょう。
❼.お会計
お会計は、症状やメニュー、保険負担金額割合などによって異なります。
お支払いは大きくわけて3種類に分けられます。
✅健康保険を使ったお支払い
✅自費メニューを受けた場合のお支払い
✅労災保険や自賠責保険を使ったお支払い
料金は症状によって異なります。また初めてのご来院の方は、初診料が必要となります。
骨格や姿勢矯正を目的とした施術は自費メニューとなりますので、詳しくは料金一覧をご覧ください。
また、医師の診断書があれば、整骨院で労災保険や自賠責保険を使った施術を受けることも可能です。
健康保険が適用される施術内容や、交通事故によるケガなどについては、各メニューページをご覧ください。